2013年8月14日水曜日

熱中症!?

こんにちは!きぬたくです。
本日の鬼怒川温泉は、晴れ!
鬼怒川温泉も暑い日が続いております。
 
とはいえ、こちらの最高気温は、暑くても35度位。
四万十の41度に比べたら、まだまだ・・・
 
ですが・・・
なんと今日!
タクシーにとっては大事な生命線でもある無線機が、
熱中症!?を起こしてしまいました(>_<)ヒエェェェ
 
熱くなりすぎて、受信はできるのに、送信ができない・・・
 
 
 
 
というわけで、アイスノンで冷やしてます。(写真)
お盆の最盛期、何とか乗り切ってもらわねば・・・
 
皆様も、熱中症にはお気をつけて!!!

2013年5月2日木曜日

山笑う…

こんばんは!きぬたくです。
本日の鬼怒川温泉は、五月晴れ!

今朝、出勤途中に、ふと目を上げたら、山が笑ってました!
「山笑う」は、俳句の春の季語で、明るい春の山の様子を表す言葉。

昔、どこかで聞いて記憶の奥底に沈んでいた言葉がふいに浮かんできて、何だか、本当に笑い声が聞こえて来そうなくらい、鬼怒川温泉の山々は、新緑に明るく華やいでいます♪

明日からのGW後半、そんな緑に癒されに、どうぞ鬼怒川温泉へいらっしゃいませ~~~!

2013年4月28日日曜日

本日のランチ in 太平山


おはようございます!きぬたくです。
本日の鬼怒川温泉は、晴れ!
暖かくて、穏やかなGW2日目です。
皆様、素敵なGWをお過ごしでしょうか?

さて、本日のランチは、数日前に行った栃木市太平山
太平山は、栃木県の南の方の栃木市にある341mの山です。

太平山、低めの山ですが、春は、6月には太平神社のアジサイ坂の紫陽花、秋は紅葉が楽しめ、冬の空気の澄んだ日には、富士山やスカイツリーや新宿の高層ビルが見えます。
夜は、栃木市の夜景が一望できるデートスポット♪
太平山の麓の大中寺には、「根無しの藤」などの七不思議もあり、肝試しもあり!?

そして、太平山の名物といえば…
焼き鳥・卵焼き・団子


昔、夜鳴きする鶏が不吉とされた鶏を太平神社に奉納し、その鶏産んだ卵で卵焼き、肉で焼き鳥にしたことから、また、奉納された穀物で団子を作ったところから名物になったそうです。

謙信平には、茶店が数軒あって、それぞれに味が違います。
全部制覇してみたい♪

今回食べたのは、山田家さんで名物セット(1,100円)。
ちょっと甘めの卵焼きが美味~~~♪
団子は、きなこ(黒蜜がけ)、餡子、みたらしが選べます。

5月の風にふかれ、栃木市を一望しながら食べる卵焼きは最高↑↑↑♪♪♪
鬼怒川温泉への行き帰りの途中、「栃木駅」で途中下車してみるのも楽しいかもしれませんよ♪

大きな地図で見る

2013年4月26日金曜日

本日のランチ【New らいふ】


こんにちは!きぬたくです。
本日の鬼怒川温泉は、曇りのち雨。時々雹(ひょう)です。
昼過ぎから、曇り始め、今は強風と時々雹が降っていて、風も冷たいです。
最近は、急に天気が変わることが多いので、お出かけの際は羽織れるものと、折り畳み傘を持っていると安心ですね…

最近さぼりがちなきぬたく日記ですが、ちょっと気分を変えて、また復活させたいと思います♪
というわけで、新シリーズ(?)「本日のランチ」
鬼怒川・日光、栃木県内…きぬたくが行ったオススメランチを少しずつ紹介したいと思います♪

早速、第1回目は…
鬼怒川温泉駅前の「New らいふ」さん。
落ち着いた雰囲気のお洒落なイタリアンレストランです。

連れと二人で頼んだのは…

本日のAランチ(サラダ・ドリンク付き 1,300円)から、
窯焼きピッツァ~マスカルポーネ~(真ん中の写真左)
※パスタも選べました。
本日のBランチ(サラダ・ドリンク付き 1,050円)から、
下野牛のハンバーグライス(真ん中写真右)




 
ピッツアは、もちもち生地にたっぷりチーズ。
窯焼きの香ばしい香りがたまりません♪
ハンバーグは、ちょっとスパイスが効いた懐かしい味。
どちらも、量が多くて、大満足♪


デザートにジェラート。(キャラメル)
ちょっとほろ苦い大人の味でした。

このほか、レモンとかおとめミルクとか…
気になるお味がいっぱいありましたよ♪






鬼怒川にお越しの際は、ぜひ、行ってみて下さい!

TEL 0288(77)1387

より大きな地図で らいふ を表示

2013年3月20日水曜日

春の味

こんにちは!きぬたくです。
本日の鬼怒川温泉は曇り。でも、暖かくてのどかな春の一日でした。
花粉は、全開で飛んでますけど…

さて、今日は、最近見つけた春の味をご紹介。
鬼怒川温泉のお菓子の定番といえば、「きぬの清流」。
昔は、小豆しかありませんでしたが、今は、いろいろな味が出てるんですね♪
久しぶりに見て、びっくり!



購入したのは、とちおとめ山桜(期間限定2月~4月)
個人的には、桜の香りとほのかな甘さが絶妙な山桜にはまりました。
今の季節にぴったりですし…お茶にも紅茶にも合います♪
春のうららかな午後のティータイムのお供に良さそうです。

皆様も、ぜひ、いろいろなお味を試してみて下さい♪

こちらからも買えますよ!
⇒ 虎彦製菓株式会社 (0120-16-8300)
 

2013年1月12日土曜日

新年!

おはようございます!きぬたくです。
2013年始まって12日目の朝、鬼怒川温泉は快晴!
雲一つない青空が広がっております。

今さらですが・・・

あけましておめでとうございます!!
本年もきぬたくを、どうぞよろしくお願い致します。

相変わらず、のんきで、更新頻度の低いきぬたく日記ですが、
今年も、少しずつ更新して参りますので、よろしくお願い致します。


2012年11月11日日曜日

イルミネーション in 東武ワールドスクウェア

こんばんは!きぬたくです。
本日の鬼怒川温泉は、一日曇り空。

イルミネーション in  東武ワールドスクウェアが、
11月10日(土)より始まりました。
(2013年3月3日まで)

昼とは違った幻想的な世界一周ができますよ!



 


寒いですので、しっかり防寒対策をしてお出かけ下さいね!








詳しくは、東武ワールドスクウェア